えあ草紙・青空図書館 - 作品カード
楽天Kobo表紙検索
![]() あまかわけいさぶろうしゅき |
|
作品ID | 58876 |
---|---|
著者 | 天川 恵三郎 Ⓦ |
文字遣い | 新字旧仮名 |
底本 |
「近代民衆の記録 5 ――アイヌ」 新人物往来社 1972(昭和47)年6月15日 |
入力者 | フクポー |
校正者 | 岩下恵介 |
公開 / 更新 | 2019-04-05 / 2019-03-29 |
長さの目安 | 約 7 ページ(500字/頁で計算) |
広告
広告
明治三十二年十二月和人三浦市太郎ナル者酋長川村モノクテ、副酋長村山与茂作両名ヲ三浦宅ニ呼ビ寄セ、三浦ノ云フニハ、東京カラトノ(役人)ガ来テ云フニハ旭川モ七師団ガ出来旭川町モ出来テアイヌノ土地ガナクナリ、是カラアイヌノ子孫ガ多クナレバ土地ガ不足ニナル故オカミデ其レヲ案ジ、此近文ノ土地ノ外ニオ前等ノコノム土地ヲ呉レ又金モ呉レルト云フガ如何デアルヤト問ハレ、モノクテエカシモ与茂作エカシモ近文ノ土地ノ外ニ呉レルト云フカラ天塩ノテーネメムヲ貰ヒタイト両名云フニ、然ラバ明日トノ(役人)ガ東京ニ帰ル故今日ノ内ニ近文一同ノ印ヲ願書ニ押セヨトテ、村山与茂作エカシト三浦市太郎ノ悴両名ニテ四十戸以上ノ皆様ノ宅ニ集リ其事ヲ話シ、一同ノ者ニ願書ニ押印スル由、然ルニ近文ノ土地ノ外ニ土地ヲ呉レルトハ真赤ナ偽リ、其当時ノ長官園田安賢、陸軍大臣桂太郎、大倉喜八郎等ノ悪手段デ、近文アイヌ地ヲ大倉喜八郎ノ名儀デ下附ヲ受ケ、近文アイヌ一同ヲ天塩山中ニ移転サセルコトニ決定、明治三十三年五月末ニ立退クベシト長官ヨリ命令サレ、其移転料金六千八百円、其内金二千四百円ハ三浦市太郎ノ報酬金、残リ四千四百円外ニアイヌ一戸ニ鉄砲一丁ニテ移転サセルコトニナリ、然ルニモノクテエカシ外一同三浦ニ欺レタルコトヲ初メテ知リ、一同驚キ、仮リニ死ストモ祖先地故移転セヌト云フ一同ノ意見、其レニ旭川町大倉ニアイヌ地ヲ横領サレレバアイヌ地一大市街トナリ今ノ旭川町ハ役ニ立タヌト云フ騒ギデ、旭川町ハアイヌニ肩ヲモツテ、現旭川市ニ居住ノ友田文次郎氏宅ニテ酋長川村モノクテエカシ、村山与茂作、川上コヌサアイヌ外一同札幌ノ浅山弁護士ニ依頼シテ三浦市太郎ヲ札幌地方裁判所検事局ニ告訴シ、其証人調ベトシテ明治三十三年三月十二日マデニ札幌検事局ニ出頭セヨト川村エカシ、村山エカシ呼ビ出サレ、然ルニ川村エカシ、村山エカシ、川上コヌサアイヌ三名ヨリ助ケテ呉レトテ書留ニテ書面来リ、其レニ又明治三十三年三月八日電報ニテ石狩生振村豊川富作方ニ待ツテ居ル直グ来イト云フ電報、私モ同族ノコト故三月十日ニ浜益出立、豊川宅ニテ川上エカシ面会シ十一日出札、札幌大通因旅館ニテ川村エカシ、村山エカシニ面会シ、同日浅山弁護士宅ニ集リ、私ハ両エカシノ通弁スルコトニ裁判所ニ届ケ置キ、三月十二日川村エカシ同道ニテ検事局ニ来リ検事取調ベヲ受ケ、十三日日曜、三月十四日村山エカシト同道検事局ニ来リ検事ノ調ベヲ受ケ、因旅館ニ帰リ見ルニ浜益自宅ヨリ電報アリ、開封シ見ルニ「カカ死ススグカヘレ」トアリ、ソコデ私ハイヤシクモ行政官タル国民保護ノ当局者タル長官園田安賢ノ悪手段ノ為メ不在中妻ハ死去シ是皆長官ノ悪手段ノ為メト自分モ決心、浜益親族ニ電報ニテ「カイラヌソーシキタノム」ト知報シ、川村エカシト同車出旭シ、川村エカシ宅ニテ一同面会相談ノ上ニ上京スルコトニ決定、然ルニ川村モノクテエカシヲ連レテ上京スル考…