えあ草紙・青空図書館 - 作品カード
楽天Kobo表紙検索
![]() まど |
|
作品ID | 59537 |
---|---|
著者 | 古賀 春江 Ⓦ |
文字遣い | 新字新仮名 |
底本 |
「画家の詩、詩人の絵 絵は詩のごとく、詩は絵のごとく」 青幻舎 2015(平成27)年10月10日 |
初出 | 「古賀春江画集」第一書房、1931(昭和6)年 |
入力者 | かな とよみ |
校正者 | 村並秀昭 |
公開 / 更新 | 2019-09-10 / 2019-08-30 |
長さの目安 | 約 1 ページ(500字/頁で計算) |
広告
広告
沢山な窓のある家、
一つ一つの窓から顔が出てゐる。
顔には地図が描いてある。
みんなの地図が読める、
鳥籠も描いてある、花もあり、コップも、望遠鏡も、並ぶ顔、水筒、
霧、黎明とパイプも確実につながつてお互の陰翳を持つてゐる。
痙攣する避雷針の窓からまた一つの顔を見ないか、
揺れる、揺れる、椅子が、星が、
黒い夜の絵具は沈黙して語らない――その後の顔等に就いては。
今はただ明るく揺れる顔がある。