えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

四日白魔
よっかはくま
作品ID60202
副題ロンドン危機シリーズ・1
ロンドンききシリーズ・いち
原題THE FOUR WHITE DAYS: A STORY IN THE "DOOM OF LONDON" SERIES
著者ホワイト フレッド・M
翻訳者奥 増夫
文字遣い新字新仮名
初出1903年
入力者奥増夫
校正者
公開 / 更新2020-01-03 / 2020-01-13
長さの目安約 27 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より

[#挿絵]


[#ページの左右中央]


北極厳冬に襲われたロンドン物語――危機状況、冬の道連れは、飢饉、寒冷、火災


[#改ページ]




 デイリーチャット紙の編集部長がいぶかった。いったい自分は何で会社に居残ったのか。
 手元の温度計は摂氏零下一〇度まで下がり、夜明け前に摂氏零下一八度に下がりそうだし、朝刊は、気象記事だけでは埋められない。
 さらに、北トレント以北の情報は一切なく、電信と電話が不通とのこと。外は猛吹雪と大雪、すさまじい寒気と静寂に襲われている。
 あした一月二十五日の新聞は記事不足になる。ただしアメリカが使命感に燃え、当座の新ネタを何か送ってくれば別だ。島端電報がよくそんな方法で喜ばせてくれた。
 たとえば牛肉パン商社という記事の続編。はたしてサイラス・ブレットは世界の食料を買い占めることができるのか。ブレットは一年前、質屋の店員で、何ら重要人物じゃなかった。いつ文無し相場師を脱したのかはどうでもいい。新聞社の観点では三段の値打ちがある。
 編集次長が駆け込んできて、両手をフーフー。骨の髄まで凍えているようだが、同情に及ばない。
「あした葬儀新聞になるぞ」
 と部長がブスッと言った。
 でもゴーフ次長は上機嫌だ。
「そうですね。いまテムズ川が通行不能になった衝撃的な細密画が仕上がりましたよ。北極気候が回復するのは一週間後でしょう。数日間、肉類や小麦粉は一切入荷しないでしょう。現状ではパンと肉が不足するのは否めません。それに例によって、あのサイラス・ブレットが仕掛けています。だから食糧不足になります」
 編集部長は帰宅するつもりだった。まだぐずぐずしているのは、何か事件を期待していたからだ。
 深夜ちょっと過ぎ、なにやら騒ぎを聞きつけたとき、今にも編集次長室が煮えたぎろうとしていた。ガタガタという足音。たちどころに蜂の巣をつついたように騒ぎ始めた。
「ゴーフ次長、何をつかんだ」
 と部長が叫んだ。
 次長が転がり込み、手には一束の原稿記事が。
「ブレットが破滅です。神の思召しです、フィッシャー部長。ここに三段記事を書きました。ブレット自滅」
 フィッシャー部長が上着を脱いだ。何事も待ち人に来たる。部長は原稿に肥えた眼を通し、念を入れて推敲した。
 部長がやっと口を開いた。
「買い占め危機は去った。だが現実はまだ供給不足だ。海上に食糧船はほとんどないし、たとえ接近しても一面氷じゃ入港できない。ロンドンが飢饉寸前だなんて言っちゃいかんが、予測はできる」
 ゴーフ次長は軽く会釈して退出した。一時間後、印刷機が回り、本格的にバタバタと音を出し始めた。刺激的な活字が躍っていた。
 そして退社したフィッシャー部長が降りしきる雪の中、ベッドフォード広場の方へ眠そうに歩きながら持った感想は、結局世の中どうってことない。
[#挿絵]
 刺すように…

えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko