えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

シャロットの妖姫
シャロットのようき
作品ID740
著者テニソン アルフレッド
翻訳者坪内 逍遥
文字遣い新字旧仮名
底本 「ユリイカ 九月号 第23巻第10号」 青土社
1991(平成3)年9月1日
入力者鈴木厚司
校正者
公開 / 更新1998-09-29 / 2014-09-17
長さの目安約 7 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より

   其の一

河の両辺に横はる
大麦及びライ麦の長やかなる畑地
此の畑 岡を覆ひ 又 空に接す
さて 此の畑を貫いて 道は走る
    多楼台のカメロット城へ
さて 上にまた下に 人は行く
うちながめつゝ 蓮咲くあたりを
島根に添うて かなた下手の
    シャロットの島といふ

垂柳はしろみ 白楊は顫ふ
そよ風は黒みてそよぐ
とこしなへに流れゆく河浪のうちに
河心の島根に添うて
    流れ/\て カメロットへ
四のしらけたる障壁と 四の白けたる高楼と
一帯の花野見おろし
此の寂寥たる島が根は蔵すなり
    彼のシャロットの妖しの姫を

岸のほとりを しだれ柳につゝまるゝ
重げなる大船ぞ すべる 牽かれて
徐歩の馬に さて 呼びかくる人もなく
此の船は飛ぶぞかし 綾の帆あげて
    走りつゝ カメロットへと
しかはあれど 誰れかは見つる 彼の姫の其の手をば打揮るを
若しくは かの窓の下に誰が見つる 立つ彼れを
はた 彼れはしも知らるゝや? なべて此のあたりの人に
    彼のシャロットの妖しの姫は

ひとり只 麦を刈る男らが 朝まだき麦狩りて
髯のびし大麦のうちに
歌うたふ声を聞くとぞ そは生き/\とひゞくなり
清けくくねり流れゆく かなたなる河辺より
    多楼台のカメロットへ
かくて 夜々の月の下に 疲れたる畑つ男が
束ねたる刈穂積みつゝ 風通ふ高き岡べに
其の耳をすまして聞きて ひそやかにつぶやくあり これぞかのシャロットの
    あやしの姫と

   其の二

そこに 彼の姫は よるも昼も
くしく怪しき綾を織る はでやかなる色したる
予ても彼れは聞きつ そこともなくさゝやく声を
身の上にまがつひあらんと 若し曾て手をとゞめば
    かなたカメロットを見やらんとて
彼れは知らず そのまがつひのいかならんものかをも
されば たゆまずも綾織りて
ほかの心絶えてなし
    此のシャロットの妖しの姫は

さて かゆきかくゆき 一の明鏡のうちに
年中つねに其が前にかゝる明鏡のうちに
いそがしき浮世の影ぞ あらはるゝ
そこに眼に見る ほどちかき大路をば
    カメロットへ うねくれる
そこに 河水も 渦まきてまきめぐり
又 そこに あらくれる村のをのこも
きぬ赤き市の乙女も
    いでてゆく 此の島より

あるときは うれしげなる乙女子の一むれ
さては やすらかに駒あゆまする老法師
あるときは 羊飼ふ ちゞれ毛のわらべ
若しくは 長髪の小殿原 くれないのきぬ着たる
    通りゆく影ぞうつる 多楼台のカメロットへ
あるはまた 其の碧なす鏡のうちに
ものゝふぞ 駒に乗りくる ふたり また ふたり
あはれ まだひとりだに真心を傾けて此の姫にかしづく武士もなし
    此のシャロットの妖しの姫に

さはれ 姫はいつも/\綾ぎぬを織ることを楽しみとす

えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko