Windows、Mac、Linux などで動作する、縦書き、横書き切り替えに対応したデスクトップ版電子書籍リーダーです。
青空文庫テキスト形式に対応した無料版の他、PDF・EPUB・CBZ ファイルの閲覧や、本への書き込みなどが可能な有料版もあります。
お知らせ
- 【重要】 AIR草紙2.23 で自己電子署名の有効期限(5年)が切れてしまい、2.23.1 に自動的なアップデートができません。一度AIR草紙をアンインストールし、その後このページから最新版をインストールしてください。
インストール
動作には Adobe AIR 2.6 以上が必要ですので、まだインストールしていない方は、Adobe AIR のインストール を先に行ってください。
Adobe AIR がインストールされていれば、下のリンクをクリックすることで自動的に AIR草紙のインストーラーが起動するはずです。
個人的に製作したソフトウェアなので、公的な電子署名はありません。ここ以外の場所にアップロードすることはありませんので、インストールは必ず上のリンクから行ってください。
一度インストールしてしまえば、あとは AIR のアップデート機能により自動的に更新がチェックされ、常に最新版にアップデートされます。
インストールがうまくいかない場合
上記リンクをクリックしたときに AIR インストーラーではなく解凍ツールが起動する場合、ブラウザがまだ AIR ファイルフォーマットを認識していない可能性がありますので、一度ブラウザを終了して立ち上げ直し、再度リンクをクリックしてみてください。ファイルを解凍する必要はありません。
それでもだめな場合は、インストールリンクの上でマウスの右ボタンを押してファイルをダウンロードし、保存されたファイル(AirZoshi.air)をダブルクリックしてインストールしてください。
有料版について
有料版(アカウントを登録してロックを解除した)AIR草紙では、以下の機能が利用できます。
◎ しおり、読了情報を複数端末で共有
途中まで読んだ本のしおりをリモート側に保存し、同じロック解除コードを設定した AIR草紙(インストール数の制限はありません)で共有しますので、別の端末でも同じ場所から読み始められます。
※ えあ草紙・青空図書館 との同期にも対応しました!
◎ 本へのマーカー表示や書き込み機能
マーカーを設定して、そこにメモを書き込むことができます。データはリモート側に保存し、複数の AIR草紙で同じ内容を表示します。 また、目次ウインドウからマーカーに移動できますので、複数のしおりとしても利用可能です。
◎ EPUB ファイルの閲覧(無料版は最大10ページまで)
日本語や縦書きに対応していない EPUB を無理やり縦書きで表示します。現状、CSS には未対応ですが、どんなデータでも縦書き/横書きの切り替えができますので、小説のような作品では便利に利用して頂けるのではないでしょうか。
◎ PDF ファイルの閲覧(無料版は最大10ページまで)
リモート側でレンダリングを行うので最初にデータをアップロードする必要がありますが、青空文庫のように見開きで表示された PDF は美しいと思います。
◎ 画像ファイルの閲覧(無料版は最大10ページまで)
JPEG、PNG、GIF ファイルを含むフォルダや、ZIP、CBZ ファイルに対応しており、ご自身でスキャンした書籍や漫画、写真集などの閲覧が可能です。
※ 先にAIR草紙をインストールして動作することを確認してからご注文ください。
※ インストール数制限や利用期限はありません。一度きりです。
今後も新しい EPUB3 形式や Android 端末への対応など改良を重ねていきますので、ご支援よろしくお願いします。