えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

耕二のこと
こうじのこと
作品ID50243
著者中原 中也
文字遣い新字旧仮名
底本 「新編中原中也全集 第四巻 評論・小説」 角川書店
2003(平成15)年11月25日
入力者村松洋一
校正者shiro
公開 / 更新2018-11-09 / 2018-10-24
長さの目安約 14 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より



 主家で先刻から、父と母との小言らしい声がしてゐた。時々その声の間から、調子の高い耕二の声が聞えた。
 それが聞えなくなつてから間もなくして、その時書斎で読書してゐた耕二の兄は、机の前の障子の中硝子から弟(一字不明)口笛を吹きながら仰向勝に耕二(五字不明)を、みた。
「何処に行くんだい。」
「野球の仕合さ。」
「さうか。」
 兄は耕二が野球用の道具を何も持つてゐないので、「如何したんだい」と訊きたい気もしたが、強ひてその気持を抑へた。といふのは、それでなくても厳しい父と細々し過ぎる母とが、殊に遊ぶこと以外には何にも考へようとはしない耕二に、執拗にも間がな隙がな小言を言ひつめるので、今もやつと許されて出掛けるらしい耕二に沢山の言葉は掛けないで出してやりたかつた。
「何て幸福な今の耕二だらう!」兄は読みかけてはさう思つた。
「今な奥さん、坊ちやが隣り下駄屋から――あれ何言ふか、野球手袋な、あれお主婦さに出して貰ふ彼方駆けたで。わたし内帰ろ言ふても駆けた、えゝのか。勉強せんで。」
 暫くして支那人の傭車夫が母にかう言つて笑つてゐるのが聞えた。それからその支那人を信用し切つた母の「お前よく言つて呉れたね、そんな時はこれからでも一寸わたしまで言つてお呉れよ」といふ声が聞えた。「うんう、う……」と支那人は点頭いた。
「支那人にしては珍しい好い人間だ。」と兄は思つた。「いや好いんぢやない妥協的なんだ。」と又思つた。「あれが外国人だから嫌な表情にみえないんだが、日本人だつたらどんなに嫌に見えるだらう。」
「あれでゐて、グラムやバットを、隣りに預けて置くやうな芸当が出来るんかなあ……如何いつてお主婦に話をつけたんだらう……いや、耕二が芸当が出来るんぢやないんだ、親達がやかまし過ぎるんだ。」
 ――兄は再び読書にかゝつた。
 ダ・ヴィンチは、入れられぬ故郷の町を後に、自作の画数枚を背負つて雪のアルプスを越え………「今に………!」兄は何時の間にか昂奮してゐた。卒業の時恩賜を貰つて自分と母との前でそれを出してみせた親族の男の顔が浮んでゐた。「耕二は怠けたつて好いんだ。親父は俺を長男に持つて不足を言ふ所はない!」…………
 父は、如何せ又新しく買つてやらなければ承知しない耕二と知つてゐながら、時々怒つた機勢などにはグラムを引き裂いたりした。母は裂かないまでも匿した、祖母は何時も匿場を考へ付けた。
 午飯の時に父が言つた。
「耕二は当抵野球病が癒りさうもないが……。」
 さういふ父の顔を兄は横からヂツとみてゐた。頬鬚が品の好い中年の紳士らしくて、全く他人として父が親しめた。
「あんたは知つてるの?――耕ちやんはキャプテンなんだつて。ほんとに仕様のない子ねえ。」母は嬉しさうにそれを兄に知らせた。
「うん、今朝のことさ、野球に行くつて言ふから今日は止せつて言ふと、僕はキャプテンだから…

えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko