えあ草紙・青空図書館 - 作品カード
楽天Kobo表紙検索
![]() みがかれたるきんぞくのて |
|
作品ID | 53610 |
---|---|
著者 | 萩原 朔太郎 Ⓦ |
文字遣い | 旧字旧仮名 |
底本 |
「萩原朔太郎全集 第三卷」 筑摩書房 1977(昭和52)年5月30日 |
入力者 | kompass |
校正者 | 小林繁雄 |
公開 / 更新 | 2011-08-19 / 2018-12-18 |
長さの目安 | 約 1 ページ(500字/頁で計算) |
広告
広告
手はえれき、
手はぷらちな、
手はらうまちずむのいたみ、
手は樹心に光り、
魚に光り、
墓石に光り、
手はあきらかに光る、
ゆくところ、
すでに肢體をはなれ、
炎炎灼熱し狂氣し、
指ひらき啓示さるるところの、
手は宙宇にありて光る、
光る金屬の我れの手くび、
するどく磨かれ、
われの瞳をめしひ、
われの肉をやぶり、
われの骨をきずつくにより、
恐るべし恐るべし、
手は白き疾患のらぢうむ、
ゆびいたみ烈しくなり、
われひそかに針をのむ。