えあ草紙・青空図書館 - 作品カード
楽天Kobo表紙検索
(酒は誰でも酔はす)
(さけはだれでもよわす) |
|
作品ID | 55915 |
---|---|
著者 | 中原 中也 Ⓦ |
文字遣い | 新字旧仮名 |
底本 |
「新編中原中也全集 第二巻 詩Ⅱ」 角川書店 2001(平成13)年4月30日 |
入力者 | 村松洋一 |
校正者 | きゅうり |
公開 / 更新 | 2020-01-12 / 2019-12-27 |
長さの目安 | 約 1 ページ(500字/頁で計算) |
広告
広告
酒は誰でも酔はす
だがどんな傑れた詩も
字の読めない人は酔はさない
――だからといつて
酒が詩の上だなんて考へる奴あ
「生活第一芸術第二」なんて言つてろい
自然が美しいといふことは
自然がカンヴァスの上でも美しいといふことかい――
そりや経験を否定したら
インタレスチングな詩は出来まいがね
――だが
「それを以てそれを現すべからず」つて言葉を覚えとけえ
科学が個々ばかりを考へて
文学が関係ばかりを考へ過ぎる
文士よ
せち辛い世の中をみるが好いが
その中に這入つちや不可ない