青空文庫にある怪人二十面相/少年探偵団シリーズの一覧です。えあ草紙の縦書き表示でお楽しみ下さい。 怪人二十面相(1936年) 少年探偵団(1937年) 妖怪博士(1938年) 大金塊(1939年〜1940年) 青銅の魔人…
青空文庫にある怪人二十面相/少年探偵団シリーズの一覧です。えあ草紙の縦書き表示でお楽しみ下さい。 怪人二十面相(1936年) 少年探偵団(1937年) 妖怪博士(1938年) 大金塊(1939年〜1940年) 青銅の魔人…
カクヨムの作品を新しい『えあ草紙』で開くとこんな感じになります。 サンプル えあ草紙の使い方はえあ草紙工房のページをご覧ください。デスクトップの場合、えあ草紙ブックマークレットが便利です。カクヨム以外の小説投稿サイトや、…
えあ草紙で開いたときのURLをiframeのsrcに設定するだけです。タッチ操作もできますし、メニューの全画面切り替えも動作しますよ! <iframe src=”https://www.satokazzz.com/…
Googleからの強い圧力もあり、サイトを全面的にhttpsに移行しました。httpは自動的にhttpsにリダイレクトされますが、今後は https://www.satokazzz.com/ をご利用ください。 えあ草紙…
雰囲気出ますね。 TTFとOTFの二種類あって、インストールするとTTFがOradano-mincho-t、OTFがOradano-minchoの名前で登録されました。えあ草紙にはTTF、AIR草紙にはOTFが合うようで…
Windows 10にアップデートしたVivoTab Note 8を使い、標準ブラウザであるEdgeで『えあ草紙・青空図書館』を利用したときのスクリーンショットを撮ってみました。 縦に持つとシングルページ、横にすると見開…
マウスホイールの動作を、今までは1ステップで3枚ずつページがめくられる仕様だったのを、1枚ずつめくられるように修正しました。 それでも軽快に動作しますので、紙の本をパラパラ眺めるのと同じ感覚で利用できると思います。 &n…
えあ草紙でAmazon Kindle本のサンプルを表示するためのURLに、AmazonアソシエイトIDのパラメータを追加しました。読者が購入リンクに移動するとそのIDのアフィリエイトとして機能します。 URLの形式は以下…
ページ上部のツールバーにSNSへの投稿ボタンを追加しました。 今までも選択した文字列を引用してのツイート機能はありましたが、これはシンプルにURLのみの投稿になります。
濁点・半濁点の合成文字(U+3099/U+309A)に対応、また後続する濁点・半濁点(U+309B/U+309C)の縦書き時の合成表示に対応しました(「あ゛」など。) 内部的には最初にU+3099/U+309AをU+30…