山本 周五郎『豹』読了。なかなか艶っぽい話で面白かった。いきなり「宅では拳銃の弾丸を買いにやりました」ってのに驚いたけど、昭和8年の作品か。こういうの好きだわ。短いのでお試しを。https://t.co/fc5ZRZ1bn6 #青空文庫 #えあ草紙
— 佐藤和彦 / えあ草紙工房 (@satokazzz) September 19, 2022
江戸川 乱歩『パノラマ島綺譚』読了。話の内容はなんとなく覚えていて、途中までは面白かったけど最後があっけない。まぁ乱歩あるあるですね。 https://t.co/Xe0jQVH13Z #青空文庫 #えあ草紙
— 佐藤和彦 / えあ草紙工房 (@satokazzz) December 2, 2022
坂口 安吾『女剣士』 #読了
— 佐藤和彦 / えあ草紙工房 (@satokazzz) November 23, 2023
気まぐれに読んでみたけど、これはもうバカバカしさを追求した小説としか言いようがない。かといって笑えるわけでもないし、読後感も何もあったものじゃない。変な作家です。https://t.co/0YGn7iIO61 #青空文庫 #えあ草紙
山本 周五郎『粗忽評判記』 #読了
— 佐藤和彦 / えあ草紙工房 (@satokazzz) February 14, 2024
軽い調子のちょいといい話。ウルトラハッピーエンド。https://t.co/BVd9EKrGKI #青空文庫 #えあ草紙
岡本 かの子『美少年』 #読了
— 佐藤和彦 / えあ草紙工房 (@satokazzz) March 1, 2024
久しぶりの岡本かの子は、資産家の娘と下町の美少年の話。よくある設定だけど、瞬間瞬間で二人の距離感がころころ変わるのが面白い。古い作品なので読みやすいとは言えないけど、おすすめです。https://t.co/1TZdzHhl4Y #青空文庫 #えあ草紙
広告