Chromeなどでiframeやobjectタグの内容が古いまま更新されない問題への対応

iframeのsrcが”sample.html”の場合、”sample.html?=2013-01-11″というふうに適当なパラメータを追加すると更新されます。sample

Nexus7のKindleアプリを更新して日本語表示がおかしくなったら

Nexus7のKindleアプリを現在の最新版(12月5日版)にアップデートすると日本語関係の表示がおかしくなります。 Android 4.2からマルチユーザーに対応してアプリケーションデータなどの保存先が変わったため、

タグ: , ,

えあ草紙・青空図書館の「推理作家一覧」に大倉燁子を追加

青空文庫の今朝の新着は、大倉燁子から『青い風呂敷包』と『あの顔』の二作品。 Wikipediaによると日本初の女流探偵小説家ということで、えあ草紙・青空図書館の特別企画「推理作家一覧」に追加しておきました。  

【更新】えあ草紙 1.4.3

Linux版Google Chromeブラウザに内蔵されているFlashPlayerでダイアログなどのフォントが文字化けする問題に対応しました。ただし、システムに「IPA Pゴシック」がインストールされている必要がありま

Jazzの独学に最適なサイト

ジャズのスタンダード400曲以上のコード譜に、MP3によるバッキングトラック! MIDI形式のマイナスワンサイトなら色々あるようですが、こちらは本格的な生演奏です。浸っちゃってください。 → Ralph Patt&#82

タグ: , , , ,

えあ草紙・青空図書館の特別企画に「著作権の残っている作家一覧」を追加

えあ草紙・青空図書館の特別企画で、著作権の残っている著者、編集者、翻訳者を集めてみました。古い作品に疲れたときにどうぞ。 ただし、データが青空文庫以外のサイトに置かれている作品も多く、直接えあ草紙で開くことができませんの

えあ草紙・青空図書館の図書カードにブクログへのリンクを追加

本家 青空文庫 に習い、えあ草紙・青空図書館 の図書カードにも「ブクログ」青空文庫作品ページへのリンクを追加しました。 作品の評価や、レビューの機能が充実していますので、読書環境も大きく改善されるのではないかと思います。

タグ: ,

FlashPlayer非対応のNexus 7で「えあ草紙・青空図書館」を利用する

Adobeがスマートフォン向けFlashPlayerの開発をやめてしまったので、Nexus 7などで「えあ草紙」を利用するには、ちょっとした手間が必要になります。例えば「Nexus7 FlashPlayer」で検索すると

えあ草紙・青空図書館の特別企画に「推理作家一覧」を追加

えあ草紙・青空図書館の特別企画として、Wikipedia の「推理作家一覧」に名前のある作家を集めたリストを追加してみました。抜けがあるようなら、お知らせください。  

【更新】AIR草紙 2.21.2 / えあ草紙 1.4.2

バージョン2.21でブロック型字上げ・地付き注記をブロック単位で行うように変更しましたが、これを以前の段落単位に戻しました。ただし、折り返した行も行末に寄せていたのを、それぞれの段落内は行頭で揃えるように変更しました。