※ ほとんどの作品は Kindle Unlimited 読み放題 の対象です 諏訪靖彦『殺した女がそばにいる』読了。本格ミステリーにユニークな一工夫を加えたなかなかの秀作。最後のオチが素晴らしい。あわててもう一度エピロー…
※ ほとんどの作品は Kindle Unlimited 読み放題 の対象です 諏訪靖彦『殺した女がそばにいる』読了。本格ミステリーにユニークな一工夫を加えたなかなかの秀作。最後のオチが素晴らしい。あわててもう一度エピロー…
※ ほとんどの作品は Kindle Unlimited 読み放題 の対象です 小林アヲイ『イボロ (さくらノベルス)』読了。なかなか解釈の難しい作品。「そういうことか!」と感じさせてくれるような親切さはまったくありません…
岡本 かの子『過去世』読了。美しい兄弟のあやしい関係。旧仮名遣いが余計に妖艶なムードを醸し出してます。https://t.co/PrmSrV4tU8 #青空文庫 #えあ草紙 — 佐藤和彦 / えあ草紙工房 (@satok…
海野 十三『鞄らしくない鞄』読了。ユーモアSFミステリーとでもいうような作品で、初期のものより文章もこなれていて楽しく読めた。https://t.co/ZZojmVLu4t #青空文庫 #えあ草紙 — 佐藤和彦 / えあ…
織田 作之助『秋深き』読了。登場するアクの強い夫婦が面白い。同時にどこにでもいそうな夫婦にも思える。他所様のことはわかりませんね。まさに隣は何をする人ぞ。極上の短編です。https://t.co/VaEDdTSKPs #…
山本 周五郎『嘘アつかねえ』読了。いやもうね、何も言うことはございません。恐妻家の男性におすすめ(していいものかどうか…)。https://t.co/HSf7yySHSQ #青空文庫 #えあ草紙 — 佐藤和彦…
山本 周五郎『日本婦道記 糸車』読了。読んだ記憶はあったけど、しみじみとしたいい話。まぁ山本周五郎だから当然だけど。 https://t.co/JBHwGdv3rl #青空文庫 #えあ草紙 — 佐藤和彦 / …
※ ほとんどの作品は Kindle Unlimited 読み放題 の対象です 赤井五郎『八月の翼』読了。いやぁお見事。タイムスリップ系のファンタジーだけど、完璧なプロットとそれにふさわしい美しい文章。文句なしの傑作です。…
※ ほとんどの作品は Kindle Unlimited 読み放題 の対象です 犬子 蓮木『夕日の音を知っていますか? 夜の青さを認識しました』読了。犬子さんのいろいろな要素が詰まった素晴らしい小説でした。今年は多くの著者…
※ ほとんどの作品は Kindle Unlimited 読み放題 の対象です オカワダアキナ『FLAT』読了。淡々と美しい純文学系短編集。ときどき過激。海とか川とか魚とか船とか波とか、水のイメージの作家。おすすめ。htt…