えあ草紙・青空図書館 - 作品一覧(泉 鏡花)
愛と婚姻(新字旧仮名)
あいとこんいん
悪獣篇(新字新仮名)
あくじゅうへん
芥川竜之介氏を弔ふ(旧字旧仮名)
あくたがわりゅうのすけしをとむらう
浅茅生(旧字旧仮名)
あさじう
麻を刈る(旧字旧仮名)
あさをかる
紫陽花(新字旧仮名)
あじさい
熱海の春(旧字旧仮名)
あたみのはる
雨ばけ(新字旧仮名)
あめばけ
雨ふり(旧字旧仮名)
あめふり
霰ふる(旧字旧仮名)
あられふる
霰ふる(新字新仮名)
あられふる
飯坂ゆき(旧字旧仮名)
いいざかゆき
活人形(新字新仮名)
いきにんぎょう
遺稿(旧字旧仮名)
いこう
遺稿 02 遺稿(新字新仮名)
いこう 02 いこう
十六夜(旧字旧仮名)
いざよい
伊勢之巻(新字新仮名)
いせのまき
一景話題(新字新仮名)
いっけいわだい
一席話(旧字旧仮名)
いっせきばなし
いろ扱ひ(新字旧仮名)
いろあつかい
印度更紗(新字旧仮名)
インドさらさ
印度更紗(旧字旧仮名)
インドさらさ
浮舟(新字新仮名)
うきふね
薄紅梅(新字新仮名)
うすこうばい
歌行灯(新字新仮名)
うたあんどん
唄立山心中一曲(新字新仮名)
うたのたてやましんじゅういっきょく
海の使者(新字新仮名)
うみのししゃ
瓜の涙(新字新仮名)
うりのなみだ
画の裡(旧字旧仮名)
えのうち
絵本の春(新字新仮名)
えほんのはる
艶書(旧字旧仮名)
えんしょ
縁結び(新字新仮名)
えんむすび
大阪まで(旧字旧仮名)
おおさかまで
幼い頃の記憶(新字新仮名)
おさないころのきおく
おばけずきのいわれ少々と処女作(新字新仮名)
おばけずきのいわれしょうしょうとしょじょさく
お花見雑感(旧字旧仮名)
おはなみざっかん
女客(新字新仮名)
おんなきゃく
婦系図(新字新仮名)
おんなけいず
怨霊借用(新字新仮名)
おんりょうしゃくよう
海異記(新字新仮名)
かいいき
海城発電(新字新仮名)
かいじょうはつでん
海城発電(新字旧仮名)
かいじょうはつでん
海神別荘(新字新仮名)
かいじんべっそう
凱旋祭(新字旧仮名)
がいせんまつり
怪談女の輪(旧字旧仮名)
かいだんおんなのわ
怪談会 序(旧字旧仮名)
かいだんかい じょ
貝の穴に河童の居る事(新字新仮名)
かいのあなにかっぱのいること
開扉一妖帖(新字新仮名)
かいひいちようちょう
怪力(新字旧仮名)
かいりき
花間文字(旧字旧仮名)
かかんもじ
神楽坂七不思議(旧字旧仮名)
かぐらざかななふしぎ
陽炎座(新字新仮名)
かげろうざ
片しぐれ(旧字旧仮名)
かたしぐれ
葛飾砂子(新字新仮名)
かつしかすなご
甲冑堂(新字旧仮名)
かっちゅうどう
河伯令嬢(新字新仮名)
かはくれいじょう
革鞄の怪(新字新仮名)
かばんのかい
唐模様(旧字旧仮名)
からもよう
鑑定(旧字旧仮名)
かんてい
聞きたるまゝ(旧字旧仮名)
ききたるまま
菊あわせ(新字新仮名)
きくあわせ
義血侠血(新字新仮名)
ぎけつきょうけつ
甲乙(新字新仮名)
きのえきのと
木の子説法(新字新仮名)
きのこせっぽう
茸の舞姫(新字新仮名)
きのこのまいひめ
城崎を憶ふ(旧字旧仮名)
きのさきをおもう
貴婦人(新字旧仮名)
きふじん
銀鼎(新字旧仮名)
ぎんかなえ
金時計(新字新仮名)
きんどけい
九九九会小記(旧字旧仮名)
くくくかいしょうき
草あやめ(新字旧仮名)
くさあやめ
くさびら(旧字旧仮名)
くさびら
草迷宮(新字新仮名)
くさめいきゅう
国貞えがく(新字新仮名)
くにさだえがく
廓そだち(旧字旧仮名)
くるわそだち
黒壁(新字新仮名)
くろかべ
黒百合(新字新仮名)
くろゆり
外科室(新字新仮名)
げかしつ
化鳥(新字新仮名)
けちょう
化鳥(新字旧仮名)
けちょう
月令十二態(旧字旧仮名)
げつれいじゅうにたい
紅玉(新字旧仮名)
こうぎょく
紅玉(新字新仮名)
こうぎょく
高野聖(新字旧仮名)
こうやひじり
高野聖(新字新仮名)
こうやひじり
光籃(新字旧仮名)
こうらん
五月より(旧字旧仮名)
ごがつより
木精(三尺角拾遺)(新字新仮名)
こだま(さんじゃくかくしゅうい)
小春の狐(新字新仮名)
こはるのきつね
菎蒻本(新字新仮名)
こんにゃくぼん
作物の用意(旧字旧仮名)
さくもつのようい
三尺角(新字新仮名)
さんじゃくかく
三尺角(旧字旧仮名)
さんじゃくかく
三尺角拾遺 (木精)(旧字旧仮名)
さんじゃくかくしゅうい (もくせい)
三人の盲の話(旧字旧仮名)
さんにんのめくらのはなし
三枚続(新字新仮名)
さんまいつづき
式部小路(新字新仮名)
しきぶこうじ
七宝の柱(新字新仮名)
しっぽうのはしら
醜婦を呵す(新字旧仮名)
しゅうふをかす
十万石(旧字旧仮名)
じゅうまんごく
術三則(旧字旧仮名)
じゅつさんそく
朱日記(新字新仮名)
しゅにっき
春昼(新字新仮名)
しゅんちゅう
春昼後刻(新字新仮名)
しゅんちゅうごこく
松翠深く蒼浪遥けき逗子より(旧字旧仮名)
しょうすいふかくせいろうはるけきずしより
小説に用ふる天然(旧字旧仮名)
しょうせつにもちうるてんねん
小説文体(旧字旧仮名)
しょうせつぶんたい
処方秘箋(新字旧仮名)
しょほうひせん
白い下地(新字新仮名)
しろいしたじ
白金之絵図(新字新仮名)
しろがねのえず
城の石垣(旧字旧仮名)
しろのいしがき
白花の朝顔(新字新仮名)
しろばなのあさがお
神鑿(新字旧仮名)
しんさく
神鷺之巻(新字新仮名)
しんろのまき
逗子だより(旧字旧仮名)
ずしだより
逗子より(新字旧仮名)
ずしより
寸情風土記(旧字旧仮名)
すんじょうふどき
清心庵(新字新仮名)
せいしんあん
政談十二社(新字新仮名)
せいだんじゅうにそう
雪霊記事(新字新仮名)
せつれいきじ
雪霊記事(旧字旧仮名)
せつれいきじ
雪霊続記(新字新仮名)
せつれいぞくき
雪霊続記(旧字旧仮名)
せつれいぞくき
銭湯(旧字旧仮名)
せんとう
続銀鼎(新字旧仮名)
ぞくぎんかなえ
第二菎蒻本(新字新仮名)
だいにこんにゃくぼん
多神教(新字新仮名)
たしんきょう
旅僧(旧字旧仮名)
たびそう
玉川の草(新字旧仮名)
たまがわのくさ
誓之巻(新字新仮名)
ちかいのまき
註文帳(新字新仮名)
ちゅうもんちょう
一寸怪(新字新仮名)
ちょいとあやし
月夜(旧字旧仮名)
つきよ
月夜車(旧字旧仮名)
つきよぐるま
露萩(新字新仮名)
つゆはぎ
鉄槌の音(旧字旧仮名)
てっついのおと
照葉狂言(新字新仮名)
てりはきょうげん
天守物語(新字新仮名)
てんしゅものがたり
当世女装一斑(新字旧仮名)
とうせいじょそういっぱん
道中一枚絵 その一(旧字旧仮名)
どうちゅういちまいえ そのいち
道中一枚絵 その二(旧字旧仮名)
どうちゅういちまいえ そのに
灯明之巻(新字新仮名)
とうみょうのまき
遠野の奇聞(新字新仮名)
とおののきぶん
栃の実(新字新仮名)
とちのみ
鳥影(旧字旧仮名)
とりかげ
取舵(新字新仮名)
とりかじ
十和田湖(新字旧仮名)
とわだこ
十和田の夏霧(旧字旧仮名)
とわだのなつぎり
南地心中(新字新仮名)
なんちしんじゅう
二、三羽――十二、三羽(新字新仮名)
に、さんば――じゅうに、さんば
二世の契(新字旧仮名)
にせのちぎり
日本橋(新字新仮名)
にほんばし
人魚の祠(旧字旧仮名)
にんぎょのほこら
人参(旧字旧仮名)
にんじん
沼夫人(新字新仮名)
ぬまふじん
売色鴨南蛮(新字新仮名)
ばいしょくかもなんばん
蠅を憎む記(新字旧仮名)
はえをにくむき
伯爵の釵(新字新仮名)
はくしゃくのかんざし
伯爵の釵(新字旧仮名)
はくしゃくのかんざし
化銀杏(新字新仮名)
ばけいちょう
妖怪年代記(新字旧仮名)
ばけものねんだいき
春着(旧字旧仮名)
はるぎ
鷭狩(新字新仮名)
ばんがり
番茶話(旧字旧仮名)
ばんちゃばなし
半島一奇抄(新字新仮名)
はんとういっきしょう
ピストルの使い方 ――(前題――楊弓)(新字新仮名)
ピストルのつかいかた ――(ぜんだい――ようきゅう)
左の窓(旧字旧仮名)
ひだりのまど
雛がたり(新字新仮名)
ひながたり
火の用心の事(旧字旧仮名)
ひのようじんのこと
琵琶伝(新字新仮名)
びわでん
貧民倶楽部(新字新仮名)
ひんみんくらぶ
深川浅景(旧字旧仮名)
ふかがわせんけい
婦人十一題(旧字旧仮名)
ふじんじゅういちだい
二た面(旧字旧仮名)
ふたおもて
夫人利生記(新字新仮名)
ぶにんりしょうき
古狢(新字新仮名)
ふるむじな
文章の音律(旧字旧仮名)
ぶんしょうのおんりつ
蛇くひ(旧字旧仮名)
へびくい
星あかり(旧字旧仮名)
ほしあかり
星あかり(新字新仮名)
ほしあかり
星女郎(新字新仮名)
ほしじょろう
露肆(新字新仮名)
ほしみせ
迷子(旧字旧仮名)
まいご
松の葉(旧字旧仮名)
まつのは
祭のこと(旧字旧仮名)
まつりのこと
真夏の梅(旧字旧仮名)
まなつのうめ
間引菜(旧字旧仮名)
まびきな
魔法罎(旧字旧仮名)
まほうびん
眉かくしの霊(新字新仮名)
まゆかくしのれい
みさごの鮨(新字新仮名)
みさごのすし
みつ柏(旧字旧仮名)
みつがしわ
木菟俗見(旧字旧仮名)
みみずくぞくけん
妙齢(旧字旧仮名)
みょうれい
麦搗(旧字旧仮名)
むぎつき
錦染滝白糸 ――其一幕――(新字新仮名)
もみじぞめたきのしらいと ――そのひとまく――
森の紫陽花(旧字旧仮名)
もりのあじさい
薬草取(新字新仮名)
やくそうとり
夜行巡査(新字新仮名)
やこうじゅんさ
弥次行(旧字旧仮名)
やじこう
夜叉ヶ池(新字新仮名)
やしゃがいけ
山の手小景(旧字旧仮名)
やまのてしょうけい
山吹(新字新仮名)
やまぶき
雪の翼(旧字旧仮名)
ゆきのつばさ
雪柳(新字新仮名)
ゆきやなぎ
湯島の境内(新字新仮名)
ゆしまのけいだい
湯島詣(新字新仮名)
ゆしまもうで
湯どうふ(旧字旧仮名)
ゆどうふ
湯女の魂(新字新仮名)
ゆなのたましい
妖術(新字新仮名)
ようじゅつ
妖僧記(新字新仮名)
ようそうき
妖魔の辻占(新字旧仮名)
ようまのつじうら
吉原新話(新字新仮名)
よしわらしんわ
夜釣(新字旧仮名)
よづり
夜釣(旧字旧仮名)
よづり
卵塔場の天女(新字新仮名)
らんとうばのてんにょ
竜潭譚(新字旧仮名)
りゅうたんだん
竜潭譚(新字新仮名)
りゅうたんだん
縷紅新草(新字新仮名)
るこうしんそう
露宿(旧字旧仮名)
ろしゅく
若菜のうち(新字新仮名)
わかなのうち
わか紫(新字新仮名)
わかむらさき
広告